
海外旅行で毎回困る不便なコンセント事情を解決するマルチアダプター
2019.05.24
海外旅行に行く度に「あ、忘れてた!」と毎回同じことを思うのがコンセント事情ではないでしょうか。最近では、身の回りの電化製品は、海外電圧対応のものが増えています。パソコン、スマホ充電器、電気シェイバー、ヘアアイロンなど、海外旅行の時にも持っていく電化製品は結構あります。しかし、ホテルに到着して、さて充電しようと思ったとき初めて思い出すのです。
「あ、コンセントが合わない…」日本の形のコンセントでは入らない国、たくさんあります。
友達や家族と同じ部屋に泊まり、それぞれのベッドでスマホを触る。するとベッド周辺にコンセントが1つしかなくて取り合いになる、これもあるあるですよね。
そこでおすすめしたいアイテムがスイス発の『SKROSS(エスクロス) ワールド・トラベル・アダプター』。安全で使いやすく、デザイン性にも優れた世界の様々な国のコンセントに使える、マルチ対応の電源コンセントタイプ変換アダプターです。
「SKROSS(エスクロス)」はスイスのワールドコネクト社が2002年に立ち上げ、世界100か国以上の空港や航空会社で販売され、海外での認知度は非常に高く、国際基準を満たした信頼性の高いブランドです。
主な使用可能国:アメリカ、イギリス、イタリア、フランス、ドイツ、韓国、台湾、香港、シンガポール、タイ、その他約220ヶ国。
① 最も小型でシンプルタイプ『MUV MICRO(エムユーブイ・ マイクロ)』
USBポートが未装着で、最も小型でシンプルなタイプ。デジタル機器を中心に使う方で、小型でシンプルな世界対応アダプターを求めている方向けの商品です。
シンプルでありながらも世界の主要国を完全にカバーしています。小型で荷物の幅を取りません。とにかくコンセントの形(プラグ)を変換したいという方にオススメです。

② デジタル機器用のオールインワン・アダプター 『MUV USB (エムユーブイ・ユーエスビー)』
デジタル機器を中心に使う方で、USBポートが必要な方に最適です。デジタル機器用のオールインワン・アダプターです。
USBポートが2つ付いているので、USBによる充電などを使う方にはとても便利です。
1つは通常のコンセントで(例えばパソコンの充電コードなど)、スマホなど他のデジタル機器をUSBで複数を同時に充電したいという方にオススメです。

③ 取り外し可能なUSBポート付のオールインワン・アダプター 『EVO USB(イーブイオー・ユーエスビー)』
USBポートが2つあり、分離して独立で使えるので、USBポートだけ持ち歩くことができます。デジタル機器を中心に使う方で、USBポートを外して、USBだけや本体だけでも使いたい方に最適なデジタル機器用のオールインワン・アダプターです。同時に何台もの電子機器の使用・充電が可能になります。主にタブレット、スマートフォン、ゲーム機などの小型電子機器をご使用になる方に最適な商品です。

ヒューズ(T2.5A)付でより安心なマルチアダプター
Favo Squareで紹介する商品は全てヒューズ付。万が一、ヒューズが飛んでしまった時もスペアヒューズと交換して使うことができるので安心です。
※電圧を変換するアダプターではありません。

使用方法もシンプルで、つまみをスライドさせるだけ。手の平サイズでコンパクト。使わない時はプラグ部分を閉まっておけるので安心です。小さなカバンで海外旅行に行かれる方もこれなら収納も心配ありません。変換プラグの大きさが気になっていた方にもオススメです。海外旅行に行く前に、ぜひご用意くださいね。